こんにちは!熊本から子どもとのお出かけ情報を発信しています、しろっ子(@flyintothew)です。
蜂楽饅頭といえば、九州にある回転饅頭のお店で有名です。
2018年、旅行サイト「トリップアドバイザー」による、口コミ評価を基に「この夏絶対食べたい日本のかき氷 ベスト25」のランキングで堂々の1位に輝きましたー!
1位ってすごーーい!!
そんなわけで早速行ってきましたよ。
熊本の蜂楽饅頭のお店の場所
私たちが今回行ってきたのは熊本市の中心部である上通にある『熊本上通店』です。
上通と下通に分かれる電車通りから歩いて1、2分の右手側にお店はあります。
その他にも熊本では水俣市(こちらが本店のよう)と天草の本渡市にあります。
その他に、福岡、宮崎、鹿児島にもお店がありますよ。
1位に選ばれたかき氷はコバルトアイス(ミルク味)
いつも行列ができているお店ですが今日はたまたま空いていてラッキーでした。
並ばずにオーダー。
うわさのコバルトブルー色のコバルトアイスと蜂楽饅頭をお願いしました。
お店の奥にはイートインのスペースがあり、そこでいただきます。
30席ほどのけっして広くはないスペースですが、店員さんがあたたかく迎えてくれます。
蜂楽饅頭のかき氷の値段はいくら!?
席についたらほどなくお冷やが運ばれてきてかき氷を待ちつつ、蜂楽饅頭を食べました。
ほんのり蜂蜜の香りがする、こだわりの北海道産豆を使用した餡がたっぷり入っています。
蜂楽饅頭の味は白餡と黒餡の二種類です。
これでひとつ100円。
味、サイズともに文句なしです!
お饅頭を頬張っていたらコバルトアイスも運ばれてきましたー!
こちらでなんと300円!!
昭和値段!
優しいブルー色のかき氷です。
思ったより大きいけど全部食べられるかなーと思いながら一口ぱくっ!
うわーーー!
ふわっふわ!
きめ細かな氷で優しいミルク味♡
もちろんペロッと完食です。
蜂楽饅頭の人気の秘密はコバルトアイスだけではなさそう
コバルトアイスのかき氷を頬張りつつ周りを見回してみると、みんながみんなコバルトアイスを食べているわけではないのです。
どうやら人気の秘密はほかにもありそう。
と、メニューを見てみると
氷蜂楽、宇治蜂楽なるものが!!
!!!!!
もしやこれって、かき氷の中に蜂楽饅頭が入っている???
気になってしょうがなかったのですが、さすがにお代わり無理な感じなんで次回チャレンジしてきます。
氷をほじほじした後に写真とっていた人がいたのできっと何か秘密があるはず!
まとめ
この夏絶対食べたいかき氷ランキングベスト25の1位に選ばれた『蜂楽饅頭のかき氷、コバルトアイス』は、味よし、満足度高しの最強のかき氷でした。
おしゃれなカフェではないけれど、昭和の優しい、あったかい雰囲気が味わえます!
あなたも真夏の暑さのひとときのオアシスにぜひ蜂楽饅頭に足を運んでみて下さい。
この夏一番人気のコバルトアイスのかき氷があなたを待っていますよ!