こんにちは!熊本から子どもとのお出かけ情報を発信しています、しろっ子(@flyintothew)です。
熊本県の山鹿、その近郊の菊池や玉名も温泉地がたくさんあります。
ありすぎてどこに行くか迷うほどです。
今回は玉名郡和水町にも近い、山鹿市にある『湯の蔵』という温泉に行ってきました。
ここは、いままでに何度も訪れた温泉地ですがいつ行っても気持ちがいい。
たくさん温泉地があるのに、いつもお客さんの多い湯の蔵の魅力に迫っていきましょう。
平山温泉ってどんなところ?
平山温泉は高速の南関インターからも菊水インターからも車で約20分の場所にあります。
見渡す限りの緑と清流が流れる川、大自然に囲まれた贅沢な温泉地です。
日頃の疲れをいやしてリフレッシュするにはもってこいの場所です。
ここにいくつかの温泉地が集まっています。
私のお気に入りは湯の蔵ですが、ほかにも立ち寄り湯があり日帰り入浴できるところがたくさんあります。
- 元湯
- かどや
- いまむら
- せと乃湯
- すやま温泉
- フローラ
- やまと旅館
- 奥山鹿
- 寿楽園
- 善屋
- 一木一草
- 華の番台
- たいち
- 恵荘
家族湯や食事と温泉が付いた日帰りのプランがあるとこもあります。
我が家の場合、福岡方面から熊本の自宅に帰るときなど、高速を途中で降りて温泉に入って帰ることも。
お休みの日に周辺を散策して、温泉に入るのもありですね。
近くには子どもが思いっきり遊べるあんずの丘や石の風車がある一本松公園、花王古代の森公園などおすすめスポットがたくさんあります。
⇒⇒お出かけの際は”【決定版】手抜き&節約できる!子どもとおでかけ便利グッズ3点セット”もご覧くださいね。
『湯の蔵』の立ち寄り湯について
平山温泉エリアの奥の小高い丘に湯の蔵はあります。
湯の蔵には本館のほかに、宿泊客専用の福亭、寿亭があります。
日帰り温泉を利用の際は駐車場に車を停めたら本館へ行きましょう。
本館の入り口に券売機があるのでこちらで必要なチケットを購入します。
中に入りカウンターでチケットを渡したら早速お風呂に入りましょう。
脱衣所にあるロッカーは有料ですが料金は10円です。
お風呂は男女ともに内湯と大露天風呂。
泉質はアルカリ性単純硫黄泉の源泉かけ流し。
シャワーからも温泉が出ます。
お湯は熱すぎず適度な温度でゆっくりつかることができます。
お湯はとろっとろのぬるぬるで、お肌がすべすべになっているように感じます。
ここまでまろやかな温泉はほかで味わったことがありません。
平山温泉は美人の湯とも呼ばれます。
美人になれるよう毎週でも通いたい 笑
内湯にはあまり大きくはないけどサウナと水風呂もありました。
露天風呂にもシャワーブースがあります。
シャンプーやボディーソープは備え付け。
カウンターでも販売されている馬油のシャンプーで使い心地は良かったです。
『湯の蔵』の日帰り入浴料金や時間
営業時間 10:00~22:00
定休日 第2火曜日
大人 | 子ども | |
大広間利用(休憩)+入浴 | 700円 | 400円 |
入浴のみ | 380円 | 250円 |
かなりリーズナブルなお値段ですね。
大広間の和室も料金を支払えば利用できます。
入り口には、16時から20時はどなたでも自由に利用できます、と書いてありました。
フロアには有料のマッサージチェアが2台と大きなテーブルと椅子もあります。
その他に、食事処のわらじで食事をすることもできます。
営業時間は11:00~21:00まで。
うどんなどの軽食から、ちょっとした小会席まであります。
お値段のわりに味もボリュームも満足できる食事処です。
入浴なしで食事だけというのでも大丈夫だそうです。
『湯の蔵』でもっとのんびりしたい場合は特別室もあり!
日帰り用の客室が湯の蔵には3室あります。
ここには個室に露天風呂がついていて、日本庭園もあります。
お部屋でゆっくりくつろぎながら温泉に入り、食事ができるなんてとっても贅沢ですね。
特別室は利用時間が決まっていますので早めの予約が良いそうです。
予約はこちら
利用時間
午前の部 11時~15時まで
午後の部 16時~20時まで となっています。
食事は8品以上の創作料理で旬の食材を使った手作りのお料理が堪能できます。
お値段は3,800円、4,500円のコース。
いずれも税別です。
3,800円のコースは4名以上で税込4,100円、3名の場合は4,320円になるようです。
4,500円のコースは2名以上で4,860円になるようです。
View this post on Instagram
たまにはこんな贅沢もいいですよねえ。
平山温泉、湯の蔵のまとめ
熊本市内からだと1時間もかからずに行くことができる平山温泉の『湯の蔵』
平山温泉の周りには大自然を楽しめる場所や公園がたくさんあります。
道の駅などで地元の取れたてお野菜を買って帰るのもいいですね。
あなたもぜひ堪能してみてくださいね。